うらわポポロ保育園

  • 当園についてabout
  • 施設のご紹介facility
  • 天野式リトミックrhythmic
  • お知らせinfo
  • 園内のようすblog

園内のようす

  1. HOME
  2. 園内のようす
  3. 2020年6月

2020年6月

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 kashiwabara

イベント給食

手まり寿司のイベント給食です。 とてもおいしそうですね。 給食の先生も見守ってくれています。        

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 kashiwabara

天野式リトミック

大好きな天野式リトミックのレッスンの日です。 自然と子ども達の笑顔がこぼれます。 年長組のおひさま組は、青・赤・白のハチマキを締めて取り組みます。集中力が高まりますね。    

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 kashiwabara

避難訓練

避難訓練を行いました。 火災を想定して北浦和公園まで避難します。 「お か し も ち」 を守ります。 お 押さない か かけない し しゃべらない も 戻らない ち 近寄らない

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 kashiwabara

日常の様子

ハイハイが上手にできるようになりました。 0歳児クラスの赤ちゃんも保育園の生活に少しずつ慣れて、とってもかわいい笑顔を みせてくれるようになりました。 製作の様子 スタンプで何を作っているのかな?  

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
保育士・スタッフ募集 新卒から経験者まで大歓迎
天野式リトミック を取り入れた保育を実践

月別アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

今月の献立

5月献立
2025年5月1日
4月献立
2025年4月1日
3月献立
2025年3月1日
プレストグループ 系列施設
かたつむり保育園
かたつむり学童クラブ
しきポポロ保育園
とろポポロ保育園
東かわぐちポポロ保育園
川口きらら保育園
さいたま市子ども居場所事業
logo-poporo-bottom

さいたま市浦和区常盤9-15-19
TEL.048-711-5456 FAX.048-711-5457

・運営法人 社会福祉法人純清会

Copyright © うらわポポロ保育園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.