お遊戯会

第6回 お遊戯会

皆がとても楽しみにしていたおゆうぎ会です。

子ども達の可愛らしい姿と成長した姿に感動しますね。

ほしのこ組「だるまさんが」  だるまさんが転んだりのびたりする表現遊びです。

泣かずに最後まで頑張りました。

お返事も上手にできました。

つき組「三匹の子ぶた」  オオカミが「フーフーフー」藁のお家と木のお家を吹きとばします。

「ブーブーブー」かわいい三匹の子豚さん。

藁のお家も木のお家もオオカミに吹きとばされました。レンガのお家は大丈夫。

ひかり組 にじ組 手話歌「大きなうた」

手話を一生懸命覚えました。

おひさま組 合奏「勇気100%」

大好きな曲を皆で心を合わせて合奏します。

そら組「くれよんのくろくん」

大きな声で上手にお歌をうたっています。

いろんな色のクレヨンが登場します。

シャーペンお姉さんがきれいな花火を描きました。

ひかり組 にじ組 おひさま組「天野式リトミック」

遊戯「にわとり」

遊戯「くまの子」

大きなジャンプ

遊戯「カマキリじいさん」

遊戯「探検マーチ」

赤白青のハチマキを巻いて、おひさま組の登場です。

片足ケンケン

遊戯「ロケット」

遊戯「うみ」

3つのグループに分かれます。

「お花」

「電信柱」

「えび」

幼児クラスのすばらしい天野式リトミックでした。

ひかり組 オペレッタ「おかしの国のくいしんぼう」

おいしいお菓子がたくさん登場します。

くいしんぼうは誰でしょう?

最後は歯磨きをして、虫歯をやっつけます。

にじ組 オペレッタ「いつまでも友達」

森の動物たちが集まります。

お引越ししても、皆仲良し友達です。

おひさま組 オペレッタ「アリババと盗賊」 踊り子の華麗なダンスから始まります。

盗賊たちがお宝を隠しに来ます。

合い言葉は「開けゴマ!!」 アリババが盗賊のお宝を奪います。

兄のカシムは盗賊に捕まってしまいます。

踊り子のマルジャーナから知恵を借ります。

お宝を取り戻そうと、盗賊たちは壷の中に隠れています。

盗賊たちは捕まり、兄のカシムは助かりました。

盗賊たちは、二度と悪いことはしないと約束しました。

お歌やダンス、台詞もすばらしい演技でした。たくさんの拍手をいただきました。