天野式リトミック
ひかり組 大好きな天野式リトミックの指導の日です。
ピアノに合わせて床たたきをします。
つま先までまっすぐに伸びています。
遊戯「カメさん」
遊戯「くまの子」
手と足のコントロール
カラス「ドミソ」の表現です。
にじ組 足の2分音符の表現「おじいさん」 右手に杖を持っています。
足の8分音符の表現「赤ちゃん」
おすべりどうぞ
遊戯「ロケット」
床たたき
カエルの歌
二人組みになって拍子打ちをします。
お友達と一緒で楽しいな。
おひさま組 ハチマキをしめて待っています。
講師の池田先生からお話しを聞きます。
遊戯「チョコレートちょうだい」
手足のコントロール 集中してピアノの音と先生の声かけを聞きます。
足は4分音符「お父さん」の表現です。
手は全音符「まんまるちゃん」の表現です。
手は4分音符「しぶちゃん」足は全音符「出して横ちょんちょん」の表現です。
手は全音符「まんまるちゃん」足は4分音符「お父さん」の表現です。
遊戯「きらきら星」
床たたき
8分音符「赤ちゃん」の足の表現です。
2人組みになって、拍子打ちをします。
お友達と息を合わせて取りくみます。
難しい技にも挑戦します。「お池」
「お花」
「電信柱」
「えび」