2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 kashiwabara おひさま組 もうすぐ卒園のおひさま組。 3階のルーフバルコニーの園庭や保育室、ボルタリングの前でと 思い出の場所で記念撮影をします。
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 kashiwabara 外遊び 乳児園庭のお砂場で遊んでいます。 砂に触れて感触を楽しんでいます。 誰のお顔かな? お友達と のぞきっこしています。
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 kashiwabara 英語 ニコラス先生の楽しい英語レッスンの日です。 「ニコニコ ニコラス!!」といつもの挨拶が始まると子ども達の集中力も高まります。
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 kashiwabara イベント給食「ハートの玉子焼き」 バレンタインデーにちなんで「ハートの玉子焼き」の給食です。 食べるのがもったいない位ですね。 ほしのこ組も上手にスプーンが使えるようになってきました。 そら組はお箸が上手に使えますね。
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 kashiwabara 天野式リトミック 天野式リトミックの指導も1年のまとめの時期になりました。 伸び伸びと自信を持って行っています。 おひさま組は 3年間の指導を受けて 自信を持って堂々と取り組んでいますね。
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 kashiwabara 製作 そら組は 雪だるまの洋服をちぎり絵で作っています。 つき組は くまさんの洋服を毛糸をつけて作っています。 暖かそうなセーターができそうですね。 ひかり組とにじ組とおひさま組は バレンタインデーにちなんだ製作をしています。 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 kashiwabara 節分「豆まき」 今年の節分は124年ぶりに2月2日となりました。 保育園では節分の会を行い 豆まきをします。 赤鬼の登場に子ども達は大慌て。 泣きながらも「鬼は外 福は内」と豆を投げています。 心の中の悪い鬼をすっかり追い出すことができ […]